てんかん日記 発作の前兆が多くなってきました 今日は、午後から急にてんかん発作の前兆のような、みぞおちの上辺りの違和感が急に一瞬起こりました。 曇天で空気が重いからでしょうか。。 夜までにトータル3回です。かなり多いですね。 ここ最近、11月下旬から頻繁に起きてます。秋から冬へと切り替... 2023.12.05 てんかん日記
てんかん日記 てんかん発作は安定しています 服薬により、今日まで意識を失う大きな発作は出ずに日々を過ごせています☺ 最初の診断では、手術で右側の海馬を切除しないと治らないかもしれないと言われたくらいでしたので、本当に薬で制御でき安心しています。 ※左側の海馬も、脳波検査からてんかんの... 2023.10.19 てんかん日記
てんかん日記 主治医の先生が異動 現在、名古屋大学附属病院の脳神経外科で定期的に診察を受けておりますが、主治医の先生が異動になるとのこと。 3年前に、浜松で『てんかん』と診断され、一刻も早く手術しなければならないといわれて、仕事をやめ、実家のある名古屋に戻りました。藁をもつ... 2023.09.15 てんかん日記
てんかん日記 てんかんの診察行ってきました 今日は、側頭葉てんかんの通院日でした。 発作などは薬のお陰もあり、特に出ていないので問題ありませんが、僕自身もですが、親父や研修先の社長も心配している僕の 「記憶力」について先生に聞いてきました。 以前から書いている通り、これまでのてんかん... 2023.09.04 てんかん日記
てんかん日記 次回てんかんの定期診察、最近は発作の頻度が下がっています 9月に、名古屋大学附属病院の脳神経外科で定期診察予定です。3か月ぶりとなります。 この間、発作の頻度は下がっています。抗てんかん薬を怠薬することなく服用している効果と思っています。服用量は多いかなとも思っていますが、薬の変更をすることもなく... 2023.08.19 てんかん日記
てんかん日記 こどもホスピス 皆さんは、【こどもホスピス】というのをご存じでしょうか。 私は、つい先日まで知りませんでしたが、あるテレビの特番で初めて知りました。 簡単にいうと、『難病や小児がんの子どもたちとご家族の癒しと楽しみを支える”第二の家”』というものだそうです... 2023.07.03 てんかん日記
てんかん日記 発作が増えてきました 昨日夕刻、発作の前兆がありました。最近増えてきています。 先週あたりから、ハウスの片付け作業に入り、体力仕事が増えてきています。 疲れによるものなのか、睡眠不足によるものか。 仕事量を減らすことは難しいので、疲れをとるか、睡眠時間を増やす対... 2023.06.23 てんかん日記
てんかん日記 てんかんの診察に行ってきました 本日は、3ヶ月ぶりの側頭葉てんかんの通院日でした。もちろん、親父も付き添いで来てもらいます。 診察時間が、9時からということだったので朝は仕事を休んで病院に向かいました。 今日の報告及び聞きたいことは4点ありました。 ・まずは、10日前の発... 2023.06.05 てんかん日記
てんかん日記 明日、てんかんの定期診察です 明日6月5日は、名古屋大学附属病院の脳神経外科で定期診察予定です。前回の診察から3か月です。この間、発作の前兆が数回ありました。小さな発作の前兆ではありますが、まだまだ継続していることに不安があります。 今回の診察でも、経過観察となり、次回... 2023.06.04 てんかん日記
てんかん日記 発作がありました 今から、約1時間前。久々に、嫌な予兆が身体をよぎりました。 予兆というのは、急にみぞおちにくる側頭葉てんかん特有の違和感です。 これを起点に、フラッシュバックしたり意識がくもったり、最悪呼びかけにも応えられないくらい意識がとぶ発作へ移行しま... 2023.05.26 てんかん日記