てんかん日記 発作がありました 今から、約1時間前。久々に、嫌な予兆が身体をよぎりました。予兆というのは、急にみぞおちにくる側頭葉てんかん特有の違和感です。これを起点に、フラッシュバックしたり意識がくもったり、最悪呼びかけにも応えられないくらい意識がとぶ発作へ移行します。... 2023.05.26 てんかん日記
てんかん日記 てんかんの研修会・市民公開講座 聖マリアンナ医科大学病院てんかんセンターで、2023年3月21日に実施された「てんかんの研修会・市民公開講座」のオンデマンド配信の連絡がありました。プログラム(主講演)は、以下の項目でした。非常に有益な講演で、自分の知識を向上することができ... 2023.05.11 てんかん日記
てんかん日記 てんかん治療から3年経過、4年目 今月で、抗てんかん薬を開始して4年目が始まりました。まず第一に思うのが本当に、月日が経つのがあっという間だということです。今月で、丸3年、抗てんかん薬を飲んでいますが、朝・夕と飲み忘れることなく、きちんと飲めています👍飲み忘れたまま、寝る準... 2023.05.04 てんかん日記
てんかん日記 てんかんの発作が頻発してきました 今日は16時と18時頃と2回、発作の「 前兆 」のかなり弱い感じが来ました。※側頭葉てんかんの代表的な前兆(てんかん発作の前触れ)に、みぞおちからこみあげてくる不快感、吐き気があります。これから始まり、本格的な発作になると、過去の記憶がフラ... 2023.04.23 てんかん日記
てんかん日記 発作の前兆か?車酔いか? 昨日、自動車(運転は違う人)で遠出した帰りに、発作の前兆らしき感じがあり、急遽手持ち(まさかのためにカバンに入れている)の抗てんかん薬を服用しました。その後も違和感が続き、途中コンビニでトイレを拝借、それでも気分が良くならず、帰宅してすぐに... 2023.04.23 てんかん日記
てんかん日記 てんかん診断後3年経過 今日で、側頭葉てんかんと診断されて3年目を迎えました。特に何があるわけではありませんが、自然と4月15日は意識してしまいますね。3年前の2020年4月15日。物心ついた小さい頃から謎だらけで、周りに上手く伝えられなかった自分の身体に急に起こ... 2023.04.15 てんかん日記
てんかん日記 軽い発作がありました ここ最近は、抗てんかん薬の効果があり、発作が収まっていましたが、週初めあたりから軽い発作が何回かありました。みぞおちあたりに違和感を感じ、変な記憶がよみがえるような感じが生じる発作です。ここ1年以上、同じ種類の抗てんかん薬を同じ用量で服用し... 2023.04.06 てんかん日記
てんかん日記 「パープルデー」イベント 名古屋の中心部:金山で実施された「パープルデー」イベント(てんかんの啓発活動)へ行ってきました。パープルデーとは、3月26日を記念日とし、紫のものを身につけ「てんかん」を持つ人を応援する意志を表明するというものです。孤独や偏見など悩みを抱え... 2023.03.26 てんかん日記
てんかん日記 診察 行ってきました 今日は、名古屋大学附属病院の脳神経外科で側頭葉てんかんの診察を受けてきました。特に発作も出ていませんので、その旨を伝えました。そして、今の自分が少し周りの人と比べて劣っていると感じる記憶力についての話をしました。※先生のこれまでの話やネット... 2023.03.06 てんかん日記
てんかん日記 てんかんの定期診察 次週3月6日は、名古屋大学附属病院の脳神経外科で診察予定です。前回の診察から約3か月になります。大きな発作の発生頻度が下がっていることから、診察の間隔が長くなっています。抗てんかん薬の処方は、診察間隔に合わせて約3か月処方されています。他の... 2023.03.04 てんかん日記